2011.08.10 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
SONIC 555(GO GO GO)!!!!! 〜Blog of Blue Cyclist〜自転車と青いモノをこよなく愛する
ライター&ライダー・SONICの自転車小話 2009.12.29 Tuesday
アートで自転車的なグリーティングカード
「盆と正月が一緒に来たよう」というたとえがある。 ……ね、スゴイでしょ?
上の写真のグリーティングカードは昨年のモノ。 カセットスプロケットを金色に加工(画像処理?)してツリーに見立て、ROVALラピーデスターカーボンの星形ハブフランジの赤をさりげなく効かせることで、ちゃんとクリスマスの雰囲気を醸し出している。 しかも、見る人が見れば自転車の部品を使っていると分かるので、サイクリストならば思わずニヤリとしてしまうはず。 ちなみに今年のはこんな感じ。 ![]() サンタクロースの装束をまとったライダー(サンタさんのようにメタボではなく、あくまでアスリート体型(笑))が、BMXのトリックをメイクしていたり(左上)、ロードレーサーで両手を挙げて歓喜のゴールを果たしていたり(上段中)、XCバイクで下りセクションを攻めていたり(右上)するのである。 個人的には去年のモノの方がシンプルで好きだが、いずれも遊び心が効いていて面白いと思う。 しかし、遊び(本業ではない部分という意味)にホンキになれる会社というのはすごい。 作り手たちが、受け取った人たちの笑顔を想像しながら楽しんで作っているのが感じられるもの。 さすが、「INNOVATE OR DIE(革新か死か)」を社是とする会社だけあって、自由な社風を感じさせるなぁ。 JUGEMテーマ:じてんしゃ全般 コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://sonic555.jugem.jp/trackback/72
トラックバック
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. ![]() This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-No Derivative Works 3.0 Unported License. |
|
CALENDAR
DATE
COUNTER
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
PROFILE
RECOMMEND
Tweets
WEATHER
LINKS
OTHERS
SPONSORED LINKS
|